琵琶湖・烏丸半島

投稿日:

Dscf6056

琵琶湖の烏丸半島にある「草津市立水生植物園みずの森」へ行ってきました。ここには蓮の群生地があって7月中旬~8月初旬頃が見頃なのです。ただ蓮は早朝に開花して、午後には花が閉じてしまうので、今日は8時出発、着いたら9時半過ぎでした。駐車場も一杯で、焦りました・・・。普段ガラガラな場所を狙って停めるのですが、今日はなんとか頑張って両脇に車が停まっている間にパーキングしました。やりゃ出来るじゃん。。。です。

Dscf6060

さすがに満開の時期だったもので、鑑賞客多し。。。2年前は8月に入ってから行ったもので、ここまで人が多くなかったので衝撃でした。カメラを趣味にされている方が多くて、3脚立てて一騒ぎ。いやぁ~大変、大変。年齢層も高し。。。

Dscf6035

残念ながら散ってしまっていたのですが「双頭蓮」。突然変異で両側に花が付くのだそうな。後世に遺伝するものでもなく大変珍しいものだそうで、古来より吉兆、瑞兆だと珍重されたそうです。う~ん・・・花を付けた姿、見たかったです。

Dscf6082

園内には、近くで蓮を観察できる「教材園」もあり、これがまた綺麗なのです。

Dscf6079

色んな種類の蓮が植わっているのですが、真っ白で天に向かってスッと立っている姿はとても綺麗でした。

Dscf6114

次に向かいますのは、「みずの森」から徒歩5分の「滋賀県立博物館」です。植物園と博物館の共通券で大人850円。結構リーズナブルな施設なのです。
この両方の施設、隣り合わせではなく若干の距離があります。徒歩5分なら大丈夫だろう?ということで徒歩移動。「ちかみち」って書いてあるけれど、この道大丈夫か?なんて思いつつ、獣道を突き進むこと5分少々・・・立派な博物館に到着です。

Dscf6116

化石やら、琵琶湖の歴史を紹介すると共に、ここには淡水水族館があるのです。琵琶湖に生息する淡水魚をメインに、世界中の淡水魚が集められています。直接触れるコーナーもあるようで、ちびっ子たちがチャレンジしておりました。そう、足元が透明になっていて、そこから深い水中を覗ける水槽もあったりして楽しかったです。

Dscf6125

私のお気に入りの1枚。「でんきなまず」くんです。ボーっとした顔がなんとも可愛い!

Dscf6127

さんざんお魚を見た後で、食べたランチが「バスバーガー」。ブラックバスのフライがサンドされております。う~ん・・・美味しいっていう代物ではなく、ああ・・・食べられるんだぁ~ってな感じかな?こちらの商品は、7月8月各日20食限定です。

それにしても、この夏休み・・・めっちゃ歩いてます。今日も日陰ゼロの中を歩き回りました。日焼けが恐ろしい。。。アロマでローションでも作ってみようかな?

さあ、夏休み最終日の明日は、車の点検です。