ラブソングができるまで

今日はファーストデイで1,000円均一!ってことで、映画を観に行ってきました。今日見たのはヒュー・グラント&ドリュー・バリモアの『ラブソングができるまで』。ストーリーはいたって単純なのですが、ヒューもドリューもとってもチ…

初雪の恋ヴァージン・スノー

GWに映画でも観にいこうかなぁ~とMovieWalker関西を調べていて、この映画の予告編に行き当たりました。『王の男』のイ・ジュンギさんと宮崎あおいちゃんの共演作品です。イ・ジュンギさんの涙うるうるの表情にすっかり惹き…

ドラマ色々

やっと前クールの「きらきら研修医」を見終わり、ただいま「拝啓、父上様」が3月分に入ったばかり。あとは、「華麗なる一族」が残っています。でも、先日の北大路さんゲストのスマスマで、ほぼ展開を知っちゃった私としては、素直に見れ…

春ドラマ

春のドラマが始まっていますが、なにぶん前期のドラマを見終わっていない私としては、あれこれ見る気にならず・・・。「ライアーゲーム」(松田翔太くんが出るから)、「わたしたちの教科書」(谷原章介さんが出るから)、「時効警察」(…

豪遊?

仕事が定時に終わり、明日は仕事がお休みなので、豪遊?してきました。 19時15分 整体20時    車に乗って(車の練習もせねばなりません(^^ゞ)古本屋       さんへ。(探していた「ボーイフレンド」文庫版全6巻7…

ヒミツの花園

お休みだったので、『ヒミツの花園』を5~6話分見て最終回を迎えました。男性陣がみんな魅力的で楽しいドラマでした。四男役の本郷奏多くんが可愛いのなんのって。可愛くて演技も出来て・・・神様ズルイよなぁ~。ヒミツの花園は漫画化…

終わってしまいました

昨日で『花より男子』が終わってしまい寂しい気分ではありますが、終わったおかげで我慢していた、原作漫画の続きが読める&台湾版のドラマに手が出せます。でも「華麗なる一族」も「ヒミツの花園」も「ハケンの品格」も「拝啓、父上様」…

ドラマ三昧

昨日は、朝、車の点検に出かけて午後からはフリーだったので、すっかり撮り溜め状態のドラマをいっぱい見ました。「華麗なる一族」「ヒミツの花園」「ハケンの品格」「きらきら研修医」「エラいところに嫁いでしまった!」そして、オンタ…

幸せのちから

車を買った時からの目標?!車に乗って映画を観に、マイカル茨木へ行ってきました。今日見たのは「幸せのちから」。親子愛とサクセスストーリーってな感じで、見ている私も幸せになれる映画でした。一生懸命がんばって、願いが叶って、爆…

いつみても波乱万丈

パソコンが自動録画予約通知を送信してきました。何を録画予約したのかと思ったら25日放送の「いつみても波乱万丈」。なぜ?誰か出るの?と、調べてみたら、木の実ナナさんがゲストとのこと。私が自動録画設定で登録しているキーワード…

花より男子

コミックス版『花より男子』を借りてきました。嬉しくて帰りの電車内で1巻読んでしまいました。でも、ドラマより先には行きたくないので、探り探り読まねばなりません。そして、今夜の小栗くんのオールナイトニッポンのゲストが松本潤く…

やっと追いついた

友達から『花より男子 1』とリターンズ4話までをダビングしてもらって、見ました。5、6話は自分で録画していて、やっと昨日の7話で放送に追いつきました。最初は花沢類!って思っていたのですが、気付けば、道明寺も、西門も、美作…