貴重な休日 今日は仕事がお休み・・・だけど、今週は1日しかお休みが無いので、今日はフル回転でした。まず、9時半から洗車。近頃すっかり洗車機のお世話になっているので、ドワーッと洗って、ガーッと拭いて帰ってきました。でも家に着いたらもう… もっと見る
GOKOKU 江坂にある「GOKOKU」のケーキをいただきました。生地がめちゃくちゃ、きめ細かくしっとりで美味しかったです。真ん中に入っているのはチーズスフレなのかな?父親が買ってきたもので詳しいことがわからず・・・なのですが、とにか… もっと見る
お土産 福岡のお土産はこの2種類。博多座のロビーで売っていた「筑前一ひら・二笑」というお菓子。以前、お土産にいただいたことがあって、確か九州のどこかへ行った人のお土産だった気がする・・・っと、旅立つ前に探していたのです。博多座の… もっと見る
ラーメン食べた とりあえずラーメン食べておきました(^^;) キャナルシティの中にラーメンスタジアムというのがあって、「初代だるま」なるお店のチャーシュー麺を食べました。麺が凧糸の太いのみたいな形状でびっくり。スープとキクラゲ美味しかっ… もっと見る
COCARDE 「COCARDE」のプリンを頂きました。抹茶プリンで、上にホイップクリームかと思いきや、ぎゅうひ(求肥)が乗っていて、ビジュアルがとても印象的でした。COCARDEのサイトを覗いてみたら、「ラムレーズン」なるケーキを発見… もっと見る
お友達&HERO 今日はお友達のおうちに遊びに行ってきました。お友達は、いつもとっても美味しいお昼ご飯を作ってくれます。今日のは、野菜中心のおかずばかり。その上、私の好きなものばかり。めちゃくちゃ感動です。 私からのお土産は… もっと見る
小山ロール 「パティシエ エス コヤマ」の「小山ロール」を頂きました。兵庫県三田市にお店があるのですが、毎日行列が出来るほどの大人気なのだとか。カステラがとても”ほわほわ”で、クリームと栗が巻いてあってとっても美味しかったです。 ま… もっと見る
ミルフィーユ 今日は母親の誕生日だったので、仕事帰りに阪神と阪急でケーキを物色。各ケーキ売り場を3周ずつぐらいして、やっと決定。今回はミルフィーユの阪急限定商品「ペシュメルバ」にしました。ムース、ゼリー、ケーキが一度に味わえる一品で、… もっと見る
チョコボール 昨日の心残り…チョコボール買っちゃいました。ピーナツ入りじゃないものも発見で、ついそれも。 チョコボールと言えば、森永。その昔、友達が森永の入社試験を受けに行き、「うちの商品に使われているCMソングを歌ってください」とい… もっと見る
セメント?! とある居酒屋で出てきた「黒ごまムース」。メニューの写真には、もう少し小綺麗なものが写っていて、添えてある果物談義。リンゴ説、柿説、桃説いろいろあったのですが、ジャジャーンと登場したのがこれでした。パイナップル付きのセメン… もっと見る
琵琶湖 「車の走行距離を稼ごう企画第一弾」でハスの群生地を見に、琵琶湖にある「草津市立水生植物公園みずの森」へ行ってきました。ハスはお昼ぐらいには花が閉じてしまうという噂を聞き、なんと今朝は5時半起き。8時ぐらいに到着したのです… もっと見る
今日の夕食 今夜の夕食は、会社でもらった「トマト大福」。苺大福みたいな感じで、お餅の中に白餡とプチトマトが入っていました。トマトの皮が少し厚いので、切って頂いた方が食べやすく美味しかったです。 なんだか、最近私の夕食は乱れに乱れてお… もっと見る