節分

節分に巻寿司の”まるかぶり”をするのは関西だけなのかな?本日の我が家の夕食は、巻き寿司&茶碗蒸しでした。そして、帰宅途中に発見した「節分ロール」。なぜ節分ロールなのか分からない一品ではありましたが、美味しいチョコ味のロー…

有田焼カレー

ヒルトンプラザで用事を片付けたついでに、阪神デパートで開催していた駅弁の催しに行ってきました。平日のお昼過ぎに満員。一周偵察した後、今回はチラシにも紹介され、「おはよう朝日です」でも紹介されていた有田焼カレーを買ってみま…

マンスリースイーツ

阪急百貨店うめだ本店のスイーツショップ&ベーカリーが参加するマンスリースイーツという企画があります。テーマに沿った新作商品なのですが、今月のお題は「ベリーのドライフルーツ」。私はミルフィーユの「キルシュカステル」を選んで…

二度と・・・

「仕事終わったらケーキ買いに行くんだいっ[E:sign01]」と、結構、ルンルン気分でデパートに行って死に掛けました。なんじゃいっ!この混み具合はっ!!阪急デパートなんて改装で売り場狭いから、ケーキ売り場内ほとんど動けな…

お好み焼き&たこ焼き

お友達から「お好み焼きそっくりなマロンケーキ」と、「たこ焼きにしか見えないシュークリーム」を頂きました。美味しかったよ!ってメールしたら、クリスマスケーキだったのにもう食べたのか?と。えっ!クリスマス用だったの?もらって…

小ざさ

休日明けで仕事に行ったら、東京土産のモナカを会社の”お菓子置き場”で発見!吉祥寺にある「小ざさ」というお店のものだそうで、めちゃくちゃ長蛇の列に参戦して買ってきてくださったのだとか。朝からしっかり、黒餡・白餡を制覇してし…

記事数1,000件達成記念!で六甲山

早いもので2005年6月(記事は少し遡って書いてるので1月からあります)に初めたこのブログもこの記事が1,000件目となりました。いつも読んでくださっている皆さん、ありがとう[E:sign03] で、これは何か特別なこと…

富士屋ホテルのカレー

夏旅行のお土産は富士屋ホテルのカレーでした。我が家にも3つ。辛いカレーじゃないのでお子様でもOKかもしれません。こういうものは箱根のあちこちで売ってるんじゃないの?なんて思いつつ、一番最初に行った富士屋ホテルから自宅に送…

お月見

去年お月見団子を食べ忘れたので、京都に遊びに行くという母に「月見団子買ってきて」とお願い。家に帰ったら俵屋吉富のお月見団子がありました。色彩豊かなお団子たちで、なかなかのお味でした。・・・って、そういえば今日は月を見てな…

民生

今日は日台映画も観たし・・・ってことで、お昼ご飯は中華にしてみました。ヒルトンウエストの地下にある「民生(みんせい)」。広東料理だから関係ないのかもしれないのだけれど(^^;まあ雰囲気でね。写真の料理+デザートにマンゴー…

ご褒美?

朝から「清書」なる仕事をしました。パソコンでキーボード打っちゃう派の私としては久々に書く仕事。十数枚の書類だったのですが、背中が凝りました。字を書くってホント大変。もう、くったくただぁ~って思った夕方にケーキがやってきま…

食べるべきか食べざるべきか

中国のお土産でお菓子をいただきました。食器用のスポンジぐらいの大きさがあるのです。さっぱり味の予想がつきません・・・が、中華ブームの私としては、ぜひチャレンジしてみたい気持ちがあります。・・・が、まだ開ける勇気がありませ…