節分に巻寿司の”まるかぶり”をするのは関西だけなのかな?本日の我が家の夕食は、巻き寿司&茶碗蒸しでした。そして、帰宅途中に発見した「節分ロール」。なぜ節分ロールなのか分からない一品ではありましたが、美味しいチョコ味のロー…
カテゴリー: グルメ・クッキング
お好み焼き&たこ焼き
お友達から「お好み焼きそっくりなマロンケーキ」と、「たこ焼きにしか見えないシュークリーム」を頂きました。美味しかったよ!ってメールしたら、クリスマスケーキだったのにもう食べたのか?と。えっ!クリスマス用だったの?もらって…
記事数1,000件達成記念!で六甲山
早いもので2005年6月(記事は少し遡って書いてるので1月からあります)に初めたこのブログもこの記事が1,000件目となりました。いつも読んでくださっている皆さん、ありがとう[E:sign03] で、これは何か特別なこと…
富士屋ホテルのカレー
夏旅行のお土産は富士屋ホテルのカレーでした。我が家にも3つ。辛いカレーじゃないのでお子様でもOKかもしれません。こういうものは箱根のあちこちで売ってるんじゃないの?なんて思いつつ、一番最初に行った富士屋ホテルから自宅に送…
食べるべきか食べざるべきか
中国のお土産でお菓子をいただきました。食器用のスポンジぐらいの大きさがあるのです。さっぱり味の予想がつきません・・・が、中華ブームの私としては、ぜひチャレンジしてみたい気持ちがあります。・・・が、まだ開ける勇気がありませ…