ホワイトデー2

14日の今日、仕事から帰ってきたら、バレンタインデーに「チャーリーとチョコレート工場」のチョコレートをプレゼントしたお友達からホワイトデーが届いていました。輸入菓子に詳しいお友達のオススメです。独自の得意分野のオススメお…

ホワイトデー

父親のホワイトデーのお手伝いをしました。いつのまにやら9個もいただいていたそうで、ラッピングにえらい手間取りました。リボンを2重にしてぇ~なんて考えているうちは楽しかったのですが、いざ蝶結びを始めて思い出しました。私って…

凹んだ時には

なんとなく今気持ちが凹んだなぁ~と帰ってきたら注文していた本が届いてました。これで復活するに違いない!浅見帆帆子さんの「あなたの夢がかないますように」。とっても可愛いオールカラーの小さな本なのですが、気持ちの持ちようで未…

エリザベート

エリザベートというか、四季以外のミュージカルのことを書くのが久々かも?! で、エリザベートの新キャスト発表になりました。日本初演からのトート役である山口祐一郎さんは続投ですが、トートがトリプルキャストになり、石丸幹二さん…

『僕の初恋をキミに捧ぐ』DVD化

久々に「僕の初恋をキミに捧ぐ」のサイトを覗いてみたら、DVDの発売が4月21日に決定していてビックリ。 メモリアル・エディション と スタンダード・エディション とBlu-ray で発売。 メモリア・ルエディションには1…

e-Taxにチャレンジ

今年は「e-Tax」にチャレンジするぞ!と急に思い立ち「SONY 非接触 ICカードリーダ/ライタ USB 対応 パソリ RC-S330 」を買ってみました。去年税務署に行ったらめちゃくちゃ混んでいて大変。まして書類も何…

高橋大輔くんDVD

Amazonからやってきました「高橋大輔」なるタイトルのDVD。 めちゃくちゃ堪能しました。高橋くんの2008年から2009年が詰まってました。オリンピックでやった演目「道」の振り付け過程や、怪我前後の様子もあり、高橋く…

買うべきか、買わざるべきか。。。

基本スポーツ観戦は、見ていてハラハラドキドキがしんどくなるのでしない主義なのですが、ついつい見てしまったアイススケート男子。高橋大輔くんファン熱が再燃です。 以前、「ボクらの時代」で藤原竜也くんとお話をしている姿を見て、…

クロノス・ジョウンターの伝説

サンケイホールブリーゼでキャラメルボックス『クロノス・ジョウンターの伝説』/「ミス・ダンデライオン」「南十字星(サザンクロス)駅で」を見せていただきました。 「ミス・ダンデライオン」 は私、以前見たことがあってタイトルは…

届かなかったラヴレターSongBook

ズルイよぉ~井上さん。そこは痛すぎる。。。ってな感じで、届いてから毎日聴いているのに、ちょっと油断すると涙なCDです。初めて聴いた時は、大泣きでしたから。 私の涙ポイントは、井上芳雄さんの手紙の朗読。命の大切さと、重さと…

バレンタインデー

映画「バレンタインデー」を観てきました。 レディースデーの水曜日、久々に都会の映画館(ブルク7)の19時10分開始の回は満員。40分前に映画館に着いたらもう最前列しか残ってない状態でした。まあ、良いか・・・と入ったら、最…

鯛!鯛!鯛!

今年のマイブーム。「鯛」です。左はお友達からもらった貯金箱。右はこないだ京都で見つけたペーパーアクセサリーです。最近、あちこちで鯛グッズを探してしまいます。赤い色が可愛くて堪りません。